アスレティックトレーナー部会
千葉県アスレティックトレーナー派遣事業
千葉県では平成22年国民体育大会において、本県選手が優秀な成績を収めることができるよう計画的・継続的に選手を育成・強化するとともに、この大会を契機に本県の競技力の一層の向上と、本県スポーツの更なる発展、およびスポーツを通した「ひとづくり」、「地域づくり」に寄与することを目的として競技力推進本部が設置されております。競技力推進本部では、スポーツ医科学相談事業とその展開としてジュニア強化選手事業へのアスレティックトレーナー派遣を行っています。アスレティックトレーナー派遣を希望する競技団体におきましては、下記の内容を把握され、公益財団法人 千葉県スポーツ協会(担当:苅込)までご連絡ください。
千葉国体支援事業におけるアスレティックトレーナーと千葉県内の強化選手へのコンディショニングサポート(テーピング、ストレッチング、トレーニングなど)を通して選手の自己管理に対する意識を高め、傷害を未然に防ぎ、競技力の向上につなげることを行うことを目的とした活動を行う者である。
なお、千葉国体支援事業におけるアスレティックトレーナーはアスレティックトレーナー活動をするために最低限必要な知識を習得する千葉県アスレティックトレーナー講習会の受講を終えた者であります。
派遣事業の流れ
- 1.競技団体はトレーナー派遣希望を千葉県スポーツ協会へ連絡
- 各競技団体は対象人数、希望するトレーナー(例:男性or女性)などを千葉県スポーツ協会に伝える。
- 2.該当するトレーナーの選定
- 千葉県スポーツ協会がトレーナー部会へ連絡し、該当するトレーナーを探す
- 3.トレーナーから競技団体へ連絡
- 該当したトレーナーから各競技団体の方へ連絡し、今後の日程等を調節する
- 4.フィジカルチェック
- トレーナー派遣の前にまず、体力測定をし選手個々の身体特性を知ることを行う
- 5.合宿・試合トレーナー派遣
- 各競技団体とトレーナーで日程調節を行う
*上記の手順に従えば、各競技団体合計6名分の派遣トレーナー費用を競技力推進本部より負担いたします。
*交通費に関しては千葉県スポーツ協会から支給致しますが、消耗品、宿泊費に関しては競技団体で負担してください
*トレーナー派遣希望の際には期日の1ヶ月前までに千葉県スポーツ協会に連絡してください
*原則としてコンディショニングチェックを行い、選手の現状を把握した上で合宿・試合帯同トレーナーを派遣致します
*交通費に関しては千葉県スポーツ協会から支給致しますが、消耗品、宿泊費に関しては競技団体で負担してください
*トレーナー派遣希望の際には期日の1ヶ月前までに千葉県スポーツ協会に連絡してください
*原則としてコンディショニングチェックを行い、選手の現状を把握した上で合宿・試合帯同トレーナーを派遣致します